ぱそこんぼらぼら

私のパソコン>Dell Inspiron 1525

Inspiron1525の写真

この頃のスペック

Core2Duo T8300/2.40GHz
2GB
HDD 250GB
Intel GMA X3100 max.384MB
TFT光沢液晶 1280*800ドット
DVDマルチ&再生BDドライブ
Windows7 HomePremium sp1(32bit)

2011(平成23)年

2月

 実は昨年の秋ごろからDVDマルチドライブのトレーの調子が悪くなっていた。イジェクト操作をした時にトレーが引っかかった感じがするのだ。
 フラットケーブルが引っかかっているような印象があったので,両面の粘着テープを小さく刻んでフラットケーブルを固定したのだが,どうにも引っかかった感じはなくならない,というか余計悪くなってしまった。

 そこで思い切ってドライブの換装を試みることにしたのだが,Inspiron1525のベゼルはスラントした独特の形状で,別のドライブを装着すると純正のベゼルがつかないのでツライチでなくなるのがいやだった(いや私は嫌でなくても家内が嫌がるだろう)。そこで同じ機種のDVDマルチドライブを購入することにした。

 うちのInspiron1525に装着されていたドライブは東芝サムスンのTS-L632である。到着したTS-L632を見ると,あれ? シリアルATA接続ではなくてIDE接続なのだ。
 とりあえず現在装着されているドライブを取り外す。手順は前述のとおりInspiron1525のマニュアルに記載されている。ドライブを引っこ抜くと,こちらもスリムドライブ用のIDE端子が付いていた。Inspiron1525は光学ドライブがIDE接続だったのだ。Inspiron1525ではブルーレイドライブが選択可能で,ブルーレイ仕様はシリアルATA仕様になっているのだろうかと思ったのだが,この当時はIDE接続のブルーレイスリムドライブが存在していたようだ。それはともかく,IDE接続が分かったところで,漠然とした不安が頭をよぎる。

 ベゼルの交換もやや苦労したがうまくいき,換装して電源オン。ところが,ドライブには電源が供給されているものの,システムからドライブが認識されていない。あちゃー,と思うと同時に,プライマリ,セカンダリ,マスター,スレーブなどという単語が頭を飛び交った。
 ピンをマスクするとかどうとかなどという技術は私にはないので当然作業はここで中止。もともとのTS-L632をいじっているうちに,フラットケーブルの粘着テープを外しても特にトラブルがなさそうだということがわかったので,それで完了ということにした。

 ところがこのTS-L632,外付けのケースを買ってみたり,富士通のFMV-6700NU9/Lに入れてみたりといろいろ手を尽くしたのだが,残念ながら,どうも不動のようだった。

4月

 しかし,やはりこの「トレーが引っかかった感じ」の根治は難しいようで,また家内から「トレイが出せない」とトラブルコールを受けた。
 これはやはり,ドライブの交換しかないということになった。よせばいいのに,今度はブルーレイドライブにしてみようと思ったのだ。前述の通り,Inspiron1525にはブルーレイドライブのオプションがあった,ということは,IDE接続のブルーレイドライブがある,ということだ。
 情報を探してみると,パナソニックのUJ-120というDVDマルチドライブにブルーレイ再生機能のついたドライブがあるのだという。さらにオークションで探すと,中古品で9000円弱の値段がついたのものが出品されていたので早速落札した。すでにファームウェアも最新のものになっているのだという。

 ブツが到着して早速装着。ベゼルもInspiron1525のものがそのまま取り付けられ,本体に取り付けて動作確認するとどうやら今度は正常に動作したようで,ドライブの種類もちゃんと「BD-Rドライブ」と表示された。
 ところが,である。Inspiron1525に搭載されている内蔵グラフィックスのIntel GMA X3100は,HD再生機能がないのだという。ということはブルーレイドライブなんか装着してもブルーレイビデオなんか見られないのではないか。
 PowerDVDやWinDVDのトライアル版を導入して試してみたのだが,やはりブルーレイビデオは再生できなかった。ということは,このUJ-120はただのDVDマルチドライブとして使うしかないのだろうか。いや嫁は気が付かないだろうからどうでもいいのだが,なんとなく納得がいかない。Inspiron1525のカスタマイズの時に見た,「ブルーレイドライブ」の選択肢は,幻だったのだろうか……。

5月

 さらに調べてみると,どうやら,当時の,内蔵グラフィックを搭載したノートパソコンでは,HD画像のデコーダカードをminiPCI-eスロットに装着していたらしい,ということがわかった。ブルーレイドライブをカスタマイズした時は,おそらくこのデコーダカードが装着されていたのだろう。
 メーカーはブロードコムという会社なのだそうだ。その情報をもとにオークションを見てみると,そのminiPCI-eタイプのデコーダカードが出品されているではないか。早速落札してみた。

BCM970015デコーダカード5

 写真が,件のデコーダカード,BCM970015というものである。Inspiron1525の裏蓋をあけるとminiPCI-eスロットが3つあり,一番右側のスロットには無線LANのカードが装着済みである。特に理由はなかったが,一番左側のスロットにこのデコーダカードを装着してみた。
 Inspiron1525を起動してドライバをインストール。ドライバソフトの中に動作を確認できるツールがあり,それを起動した状態でYouTubeのHD動画を見ると,確かにデコーダカードは動作しているようだが,やはり各種DVD再生ソフトのトライアル版でブルーレイビデオの再生はできなかった。
 それならトライアル版がいけないのかと思い,PowerDVD9(ブルーレイ対応版)の製品版を自作4号からアンインストールし,Inspiron1525にインストールし直して,ブルーレイディスクを再生させると,これがばっちりうまくいった。液晶パネルの関係でフルハイビジョンではないのだが,コマ落ちも特に発生せず,きれいに再生できているようだった。