ぱそこんぼらぼら

私のパソコン>Dell Inspiron 1525

Inspiron1525の写真

この頃のスペック

Core2Duo T8300/2.40GHz
2GB
HDD 250GB
Intel GMA X3100 max.384MB
TFT光沢液晶 1280*800ドット
DVD±RWドライブ
Windows Vista HomePremium sp1

2008(平成20)年

6月

 嫁の使っていたNECのVersaPro VA60Jは,購入初期にCD-Rドライブ,ハードディスク,液晶ディスプレイのトラブルが発生し,通常なら即買い替えになっていたところを,部品交換をしつこく行ったおかげで,逆にPentiumIII機の素性のよさが生きる結果となり,なんと7年半もの間現役で使うことができていた。Wordもインターネットもそう不満を感じることなく使うことができていて,WindowsXPのサポート延長もあり,おそらく朽ちるまで嫁は使い倒すだろうな,とてっきり思っていた。
 ところが,ひょんなことから,ネットワークに接続しないで使うパソコンが必要になったのだという。そこでVersaProをネットワーク非接続機とし,新たにネットワークに接続するためのパソコンが欲しいと,突然言い出したのだ。
 そんなことを突然言うのだからこっちはたまらない。その話を聞いたのは夜だったので電気屋も開いているわけがない。おまけソフトの少ない機種がストレスなく動作できてよいので,ここは直販モデルを探すことにした。NEC,富士通,ソニーと巡り,NECの安いモデルがいいかなぁ,と思ったところで,「そうだ,『デル』という会社もあったよなぁ」と思い出し,デルのサイトで見つけたのが,Inspiron 1526というモデルである。

 「へぇ,最近はデルもAMDのCPUを採用するんだ」と妙なところで感心し,いろいろカスタマイズをして見積もりをとったところ,そんなに高くない値段に納まった。やっぱり安いよなぁ,とは,思ったのだが,インテルCPUを採用したモデルはないのかなぁ,ともう一度サイトを調べてみると,Inspiron 1525というモデルがあるではないか。早速いろいろカスタマイズしてみることにした。

OS

 Windows Vista sp1のHome Basic,Home Premium,Ultimateが選べるのだが,Ultimateは論外として,昨今のグラフィックス内蔵チップセットなので,Aero画面は当然いけるだろうと,Home Premiumを選択。本機種はWindows XPは選択できなかった。嫁の「Vistaは新しすぎて使えない」という声が聞こえてくる。

CPU
 2008年1月のリリース当時にあったCore 2 Duo T7250/2.0GHz機に加え,Celeron 550/2.0GHz機とCore 2 Duo T8300/2.4GHzが選べるようになっている。Windows Vistaでシングルコアは,使えないことはないだろうが,職場に多数導入されたVista搭載のCeleron機を見ていると,やっぱりデュアルコアでないといけないと強く思う。嫁の使い方からするとT7250でも痛痒はないと思われたのだが,ここはやっぱり少しでも新しいものを選んでおきたいと,少々色気が出てしまったので,T8300を選択。

カラー

 黒,青,赤,緑,黄,茶,ピンクの7色(白はビックカメラ・ベスト電器系での販売)から選ぶのだが,私が勝手に選ぶわけにもいかず,こればかりは嫁に確認をしたところ,緑,つまり,オリーブグリーンを選んだ。あとで聞くと黄色,つまり,シトラスイエローとの間で悩んだそうだがなんでも風水がどうとかこうとかという理由らしい。その色に飽きたらとうするんだろう。ちなみに次の写真が実際に到着したInspiron 1525の外観である。

オリーブグリーン色のInspiron1525

ディスプレイ

 15.4インチのワイド液晶なのだが,1440×900ドット光沢ディスプレイと,1280×800ドット光沢ディスプレイ,普通の1280×800ドットディスプレイから選べるのだが,今風の1280×800ドット光沢ディスプレイにしてしまった。1440×900ドットにしなかったのは,単純に嫁の視力があまりよくないという理由からである。

メモリ

 あえておすすめの4GBにせず,2GBを選択した。4GBのメモリを選択しても,32ビットOSではどうせ3GBちょっとしか使い切れないので,なんだかもったいないような気がしたからである。あとでいろいろなサイトを見ると「4GBの方がよい」という意見も目にしたのだが,そんなに大量のメモリを搭載しなければならないのならInspironノートを選択せずにデスクトップ機や64ビットOSを導入した方がいいような気がするのだがいかがだろうか。

ハードディスク

 私がオーダーした時点では250GBしか選択できなかった。嫁の用途では一生かかっても使い切れない量だろう。なおパーティションはCドライブ60GB割り当てとした。商品到着時にパーティションを切り直すのはめんどくさそうだなと思ったのがその理由なのだが,別途費用がかかるからと出荷時にパーティションを切っておかないと,Cドライブ数百GBとリカバリ用Dドライブ数GBに切られた状態となり,これを再割り当てするのはハードディスクを初期化しない限り至難の業だと,あとでいろいろなサイトを見て知った。

光学ドライブ

 2008年1月のリリース時にはなかった,ブルーレイのコンボドライブと書き込みもできるブルーレイドライブが選択できるようになっていた。これで搭載されているHDMI端子も生きるのだろうが,カスタマイズをしているときにはHDMI端子の存在には気がつかなかった。いずれにしても現実的な価格ではないので,素直にDVD±RWドライブを選択。アップルといいデルといい,アメリカのパソコンメーカーはDVD-RAMドライブには冷淡なのですね(のちに本ドライブはDVD-RAMも読み書き可能であったことが分かる)。

サウンド

 ブルーレイドライブ選択時にはサウンドのアップグレード(サウンドブラスター)が必須となるらしいが,そんなものは選択していないので,標準搭載のものをありがたく利用。

webカメラ

 非選択。

ワイヤレスLAN

 ワイヤレスLANレスのモデルはないらしい。11a/b/gのデル製モジュールと,11a/b/g/nのインテル製とデル製の各モジュールから選択するしかない。ここは素直に11a/b/gしかない安いタイプにした。

マイクロソフトoffice

 Office2007パーソナルである。「新しいのは使えない」と,また嫁の声が聞こえてきそうだがやむを得ない。あえてパワーポイント2007を追加しておく。

 あとの費用に関わるオプションはすべて選択をしなかった。この仕様で税込み約12万5千円ということなので,ぽちっとしてしまった。

 ぽちっとしてからほぼ1週間後に自宅に到着した(私より少し後に注文した人は翌月末到着になるとアナウンスされた例もあるらしい。なんとアバウトな)。細々とした設定をしてから嫁に渡した。想像どおり,嫁にとって初のVistaとOffice2007なので,トラブルコール続出だったのだが,数時間もInspironを触っていると,さすがの嫁もWindowsの経験が全くないわけではないので,文句を言わずに一人で使えるようになってきた。
 Inspiron 1525にまつわる噂をいろいろ調べてみると,チップセット内蔵グラフィックスなので処理が貧弱なこと,2GBのメモリでは全く使い物にならないこと,排熱が多くファンがうるさいこと,Enterキーの右側に1列キーの割り当てがあること,などの欠点があるらしい。しかし嫁は画像編集もゲームもやらないので,チップセット内蔵グラフィックスでもメモリ2GBでもまったく問題はなさそうだ。ファンは確かによく回るかもしれないが,古いVersaProに比べればその頻度は少なく,風切り音も古いVersaProほど甲高くはない。キーボードについては,VersaProもEnterキーの右側に1列キーが割り当ててあるタイプだったので,(個人的にはこの手のキーボードは嫌いなのだが)嫁が使う分にはこれまた問題ないだろう。
 ただ,確かに発熱が多いパソコンであることは間違いがなく,ほんのわずかの時間使用していても,パームレスト部分がすぐに熱くなるのは若干問題を感じた。
 あと,マニュアル類の紙質がわら半紙のような感じになっていて,もちろん昨今のエコ時代にはこちらの方がふさわしいことは重々分かっているのだが,なんとなく,いかにも某国で印刷製本いたしましたよ,という印象を受け,マニュアルを手にとるとちょっとみすぼらしい気分になってしまう。ただやはりいかにもアメリカ企業の製品だなという感じを持ったのが,キーボードにハードディスク,光学ドライブへの取り付け取り外し方がきちんとマニュアルに明記してある点である。そういえば昔のコンパックのノートパソコンのマニュアルにもこれらの機器の交換取り付け手順がまとめられていたような気がする。VersaProの時は全てwebから苦労してこれらの情報を得たことを考えると,ハードディスクや光学ドライブにトラブルが起きた場合には非常にありがたい記述である。

7月

 月を変える必要は特にないのだが6月分がちょっと長くなったのでこちらの方にWindowsエクスペリエンスインデックスの数値を載せておく。
・プロセッサ…5.3
・メモリ…5.1
・グラフィックス…3.5
・ゲーム用のグラフィックス…3.5
・プライマリハードディスク…5.2
・基本スコア…3.5

 基本スコアを見ると自作1号に劣るのだが,プロセッサやメモリは圧倒的にInspiron 1525の方が高スコアなので,実用的な速度ではこのInspiron 1525の方が自作1号より優れていることは間違いがないだろう。
 うちの用途では性能的には特に問題がなく,注文時期がよかったのかそんなに待たされることもなく商品も到着し,私的には「Dellは言われているほど悪くない」という評価を下してもいいような気がするのだが,これが全ての顧客に対して同じクオリティが享受できるのかというとやっぱり疑問が残る。うちのInspiron 1525導入例はたまたま幸運だったケースのひとつなのかも知れない。