私のパソコン>オンキヨー C413
登場時のスペック
(HT)Atom N450/1.66GHz1GB
HDD 160GB
TFT光沢液晶 1024*600ドット
Windows7 Starter(32bit)
ありそうでなかった,オールプラスチックボディ。これはもう,「使い捨て感覚」だ。
マシンの概略
オンキヨー,という会社は,つい最近まで「オーディオ機器メーカー」という認識であった。大阪の寝屋川市に本社があり,もとは「大阪音響」と名乗ってラジオ等を作るメーカーだった。その後オーディオ機器メーカーとなり,単品コンポも出していたけれど,どちらかというと「ラディアン」のようなミニコンポを作るメーカー,という印象の方が強かった。オーディオ不況の影響をもろに受けたものの,うちでも購入しているパソコン用サウンド機器「WAVIO」のリリースにより,「ONKYO」というブランド名が生き残った,という印象があった。その余勢を駆って,2000年代に入るとオーディオパソコンもリリースしていたように思う。
一方,ソーテックというパソコンの会社は,従来から「工場を持たない(ファブレス)」ことが特徴となっており,いわゆる「DOS/V」ブームの頃には,変わった戦略で業績を伸ばしているメーカーがある,と,雑誌の記事で読んだことがある。それからしばらくすると,日本市場にもソーテックというブランドのついたパソコンが登場するようになった。
従来よりも値段の安いパソコンは広く受け入れられるかに見えたのだが,デザインがアップル社のiMacに酷似したパソコンをリリースしたり,万一の際のサポート体制が十分でなかったりしたので,ソーテックブランドのパソコンはだんだん市場から見放されるようになってしまった。
拙webもソーテックのパソコンに触れる機会が時々あったのだが,残念ながら,あまりよい話で登場することはこれまでなく,「○ーテック」とか,「ソー○ック」とか,「ソーテッ○」などと伏字で扱うことが多かった(一つの記事中で「○」の位置を適宜変えて使うのがみそ)。
この両社が何の因果か出会うこととなり,2007年にソーテックがオンキヨーの子会社に,次いで2008年,ソーテックはオンキヨーに吸収合併された。ソーテック製パソコンのアフターサービスはすべてオンキヨーで対応することとなり,鳥取県の倉吉というところがその拠点となった。
そんなさなかの9月に登場したネットブックが,ソーテックのC101という機種である。インテルのAtom N270/1.60GHzという低価格低消費電力のCPUを使った,重量1.2kgのネットブックであった(直販モデルは型番の先頭に「D」がついた)。
このように合併以後も当分の間,「ソーテック」ブランドが存続されたのだが,それも2009年までで,Windows7搭載機以後は,すべて「オンキヨー」ブランドでの販売ということになった。
今回の物件であるこのC413もソーテックブランドではなく,「オンキヨー」ブランドになっている。2010年の6月にリリースされ,CPUは例によってAtom N450/1.66GHz。1024×600ドットの光沢液晶を持ち,ハードディスクは160GB,重量は1.1kgである。OSがWindows7 Starterという制約があるため,メモリは標準1GBとなる。
オンキヨーのパソコンはシャープの液晶テレビにならって「倉吉発」を大々的に宣伝していたが,残念ながら本機は中国地方産ではなく,本当の「中国」産であった。そういう意味では,昔の「ソーテック」らしさか色濃く残るマシンだったともいえた。
その後オンキヨーは,ノートパソコンの生産を終了し,しばらくはWeb通販向けや業務用向けのタブレット生産に主軸を移していた。その一方で,「サン・トリ・パイ」という名門オーディオメーカーの一角だったパイオニアの家庭用AV機器事業がオンキヨーに移管され,オンキヨーのAV機器部門と一体となって開発・製造を始めた。我々の世代から見ると,どう考えても「オンキヨー」よりも「パイオニア」の方が格上だ。カセットデッキやレーザーディスクプレーヤ等,パイオニアは個人的にも結構思い入れのあるメーカーであった。そのパイオニアと,オンキヨーが一体化し,しかもオンキヨーはマニアックな録音機メーカーだったティアックとも資本業務提携した。日本のオーディオメーカーが軒並み討ち死にした21世紀の今,全盛期にはそれほど名門ではなかったオンキヨーが,オーディオ界の荒野で気を吐いていた2010年代であった。
ところがそのオンキヨーは近年急速に業績が悪化し,アメリカのプレミアムオーディオ社とシャープの合弁会社に日本国外のホームAV事業を譲渡する契約がまとまった,という話を聞いた数カ月後,OEM事業を行っていたオンキヨーサウンド社と,ホームAV機器の国内販売を行っていたオンキヨーマーケティング社の業務が停止(事実上の倒産)されてしまった。
2022年の夏になり,そのプレミアムオーディオ社からオンキヨー/パイオニアブランドののAVアンプが発売されると発表され,日本では販売代理店となったティアックからリリースされることになった。もっとも,これまでに発売されたオンキヨー/パイオニアのオーディオ機器の修理については,「故障・修理対応は終了」ということになっている(なおこのオンキヨーマーケティング社から分社された「オンキヨー株式会社」はまだ存在しており,補聴器,スマホ用ハイレゾ再生アプリと通販部門が残っているとのこと)。
「オンキヨー」がなくなることよりも,名門「パイオニア」のオーディオ機器がなくなってしまう(販売は再開されたが別法人のため…)というのが一番のショックである。ところが,私もつい最近まで気がつかなかったのだが,実は前述のオンキヨーのタブレット事業は,オンキヨーの元社員によって「オーディーエス」という会社に継承されており,業務用タブレットの製造販売と,ソーテック/オンキヨーのパソコンのサポートは依然として続いているのだということらしい。
使用記
2010(平成22)年
10月…購入
2011(平成23)年
2012(平成24)年
8月…メモリを2GBに換装
2013(平成25)年
2014(平成26)年
2015(平成27)年
1月…128GBのSSDに換装
2016(平成28)年
2月…Windows10 Home(32bit)Ver.1511にアップグレード。
8月…Windows10をVer.1607にアップデート。
2017(平成29)年
4月…Windows10をVer.1703にアップデート。
11月…Windows10をVer.1709にアップデート。
2018(平成30)年
4月…Windows10をVer.1803版にアップデート。
8月…64ビットOSに移行。
9月…CMOSバックアップ電池を交換。
12月…Windows10をVer.1809にアップデート。
2019(平成31/令和元)年
6月…Windows10をVer.1903にアップデート。
11月…Windows10をVer.1909にアップデート。
2020(令和2)年
6月…Office2010に代えてMicrosoft365をインストール。
10月…Windows10をVer.20H2にアップデート。
2021(令和3)年
5月…Windows10をVer.21H1にアップデート。
11月…Windows10をVer.21H2にアップデート。
2022(令和4)年
7月…Windows11のインストール実験を行い,一応成功するが,まともには動作していない模様。10月…Windows10をVer.22H2にアップデート。
11月…液晶パネルを破損。ジャンク機(実は極上品)から移植。