おあしすぼらぼら

私のFMV>FMV-B8240

FMV-B8240の写真

この頃のスペック

Core Solo U1400/1.20GHz
2GB
SSD 64GB
TFT液晶 1024*768ドット
Windows10 Pro Insider Preview Build 17134.5

2016(平成28)年

 本機もリリースから9年になろうとしており,中古で我が家にやってきてから数えてもついに6年を迎えた。
 Windows10は特に問題なく動いているようだが,外観は満身創痍で,蛍光管が劣化しているのか液晶画面もやや暗く表示されるようになっている。
 マイクロソフト・サーフェスのような性能の高いものから,1万円台で買えるものまで,本機の代替となりうるWindowsタブレットが多数登場しているのだが,B8240を買い換えようという気がさらさら起きない。
 B8240に満足しているからというわけではない。転勤したこともあるのだが私用のノートパソコンが必要になる場面が私の生活の中でなくなってしまったこと,そしてノートパソコンの代替としては,昨年購入したiPad miniがそのほとんどをカバーしているため,Windows系のモバイルマシンがいらなくなってしまったことが大きい。
 情報入手手段としてはiOS上のアプリでほとんど事足りる。メモ取りはiOS上で動作する親指シフト入力のメモアプリがあるのでそれが使える。どうしてもWindowsが使いたくなったときは,自宅内であればリモートデスクトップが使える。これが親機のWindows10とiOS9のそれぞれが機能向上したおかげで,iPadでありながらあたかもWindowsタブレットのように快適に使えてしまうのだ。
 また転勤すればWindowsタブレットが必要だと思うことがあるかも知れないが,もはやモバイル環境にWindowsはいらない,というのが2016年現在の正直な思いであり,おそらくこのB8240が壊れてしまったら,その代替機の購入はないのではないか,という気もしていた。

8月

 Windows10のVer.1607こと,Anniversary Updateがリリースされたので,USBメモリ経由でアップデートを行った。
 さすがに動作は緩慢で,しかも月1回のWindows Updateのタイミングで起動するので,バックグラウンドで動くWindows Updateが非常に重く,使い物にならない状況となった。そこで,Windows Updateを手動で行えるように設定変更してみたのだが,あまり状況は変わらなかったような気がする。


 本機の代替機の購入は考えていない,と言った舌の根も乾かないうちに,結局投げ売りされたキングジムのポータブックを購入。以後本機は予備機の扱いとなった。

2017(平成29)年

 予備機扱いとなったことにより,本機で再び,Insider Previewプログラムを利用することにして,Core Solo環境でどこまでWindows10のアップデートについていけるのか,試してみることにした。もちろんFastリングではついていけないので,Slowリングでの参加である。しかも,Windows Updateではダウンロードしづらい場合もあるため,Slowリングで新しいビルドがリリースされてしばらく経ってから,ダウンロードサイトでisoファイルを落とし,USBメモリでアップデートすることが多かった。
 それも毎回つきあっているとめんどくさいので,数カ月放置してから行うことが多いのだが,Ver.1703がリリースされたあとのRS3版(後のVer.1709)に関わるビルドは,Slowリングに上がってくる頻度が非常に低く,最初にダウンロードできたのは8月になってからのことだった。

10月

 ようやく10月初めにビルド16299をインストール。しかしその後,製品候補版のビルド16299.15がリリースされたので,しつこいほどWindows Updateをかけて,ようやく10月半ばにビルド16299.15の入手とインストールができた。インストール自体には問題はなかったが,動作が極めて遅くなり,Core Solo機でのWindows10サポート終了の日は刻々と近づいているのかなと感じた。

11月

 RS4版に向けてのビルド17035.1000がリリースされたのでアップデートした。珍しく早い段階でSlowリングにビルドが降りてきたが,Slowリング向けのビルドはその後音沙汰なしであった。