おあしすぼらぼら

「OASYS専用機在庫限りで販売終息」の件について思う。

ところが現在では…。

 実は最近,恥ずかしながらOASYSはほとんど使っていません。
 Windows用OASYSも一応最新のV10まで揃えたのですが,インストールはしたものの,それっきりです。
 数年前から外に出す文書はマイクロソフト・Wordに移行していたのですが,特定の分野の文書だけ,Windows用OASYSを使っていたのです。ところが2005年に転勤すると,その特定の分野の文書にもOASYSを使うことが難しくなり,現在ではすべての文書をWordで作るようになってしまいました…。(2010年6月20日)

 すでに新聞報道などでご存じのように,富士通はワープロ専用機「OASYS」の販売を在庫限りとする,という発表をしたそうです。他ワープロ専用機メーカーも次々撤退を発表していたため,「いずれ富士通も」とは思っていたのですが,ついにその日がやってきてしまいました。

 私がワープロ専用機「OASYS30AX」を買ってから11年と4カ月,仕事で大活躍をしてくれました。もちろん,OASYSがなかったら,今,ここまでパソコンやネットワークについて詳しくなっていたかどうかわかりません。

 OASYS専用機がなくなるのも時代の流れ,と言ってしまえばそれまでかも知れません。
 しかし,幸いOASYSはパソコン用のパッケージソフトとして,シェアは少ない(?)ながらも順調にバージョンを重ねています。専用機時代の文書も多くの環境でそのまま編集することも可能になっています。
 私が現在パソコンで作成している文書の半数はマイクロソフトWordに切り替わってしまいました。しかし,いまだに「OASYSでないとだめ」な文書があり,それはパソコン用OASYSで作っています。何よりも専用機時代に培ったスキルがそのままパソコン時代でも生かせるのがありがたいです。

 私はこれからも,OASYSを使い続けていこう,と思っています。またパソコン時代になってもそのまま「OASYS」という環境を残してくれているということに,非常に感謝しなければならない,と思っています。
(2001年2月に記す。)