私のパソコン>VAIO RX53?(PCV-RX53)
この頃のスペック
Pentium4/2.40GHz1GB
HDD 1TB+1TB
RADEON X1050 128MB
5倍速DVDスーパーマルチドライブ
Windows Home Server pp3
2011(平成23)年
このRX53?がいつ頃作られたものかは正確には分からないのだが,初期に作られたと仮定すると,遂に製造から満10年が経過した。
すでにご老体のマシンなのだが2011年はトラブルもまったくなく,なんとか無事に乗り切った。
2012(平成24)年
7月
Windows Home Serverは「Home」とは銘打っているもののプレインストール機以外で個人が購入するにはDSP版しか方法がなく,その1点をとってみても,一般的な人が購入するとは思えない商品となっていた。2011年5月にはWindows2008Serverベースで64ビット化された後継の"2011"もリリースされたのだが,あまり売れなかったのか,7月末には大幅な値下げがあったのだという。
その1年後,マイクロソフトからWindows2012Serverの発表があったのだが,Windows2012ベースのWindows Home Serverはリリースされない,ということもあわせて発表されたのだという。やはりマイクロソフトにとって,Windows Home Serverという商品は,あまりうまみがなかったのだろう。
そんなニュースが入った当日は,その後各地で大きな被害が出たと報じられた豪雨の真っ只中だった。夜間に停電することが十分考えられたので,久しぶりにRX53?の電源を落とすことにした。
その翌朝,電源を入れようとするとほんの一瞬電源が入るようだが,すぐ切れてしまって起動しない状況になった。もともと,自作2号のケースを入れ換える時から,この電源はやや不調気味だったので,おそらくそれが原因なのだろうと思ったのだが,まさかと思いボンネットを開けてみると,このような有り様だった。
CPUソケット付近のコンデンサがすでに破裂しており,漏れた内容物がすでに茶色く乾燥した状態になってしまった。ここ1年ほど,妙にこげた匂いを感じていたのだが,これが原因だったのか(爆)。
コンデンサがお亡くなりになってしまっている以上,本機の使用を続行するわけにはいかない。残念ながらここでお役御免とあいなってしまった。