私のパソコン>自作2号(AOpen MX4GER)
この頃のスペック
Celeron/2.20GHz512MB
HDD 40GB
Intel 845GE(内蔵)
3.5インチFD 1基
40倍速CD-RWドライブ
Windows2000 sp4
2003(平成15)年
COMMATE社製のベビーATマザーボード,P4XBを使った改造2号計画が頓挫し,Celeron/2.20GHzをはじめとするいろいろな部品が余ってしまった。このまま放置してしまおうかとも思ったが,東京方面に出張に行った折り,ついふらふらと秋葉原に寄ったのが運の尽き。
12月
そこで手に入れたのが,AOpenのMX4GERというマザーボード。自作1号と同じi845GEチップセット搭載のmicroATXマザーボードである。
P4XBでかなり懲りていたので,あまり変わった部分のない,オーソドックスなマザーボードでよいのだ。すでに時代はi865チップセットの時代だったが,自作1号でi845GEもAOpenもよく知っていたので,9000円を切る価格のMX4GERが,非常にお買い得に見えた。
自作1号のAX4GE Maxと比べると,PCIスロットが少なくなっている他に,シリアルATA/ATA133機能とオンボードIEEE1394機能が省略されている。またAX4GE Maxにはその後のBIOSアップデートでFSB800MHzが非サポートで搭載されたのだが,MX4GERにはそのような隠し機能はない。
同時にPC2700の512MBメモリも購入した。Celeron/2.20GHzなのでPC2100メモリでもよかったのだが,将来のアップグレードも考え,PC2700のDDR・SDRAMとした。
帰ってから地元のパーツショップで電源なしのケースを購入した。価格は6000円弱。「改造2号」計画のために購入した格安の400W電源を流用するためである。ところがあとで気がついたのだがアクリル製の前面ドアと液晶式の温度計・時計付きインジケータが付いていた。フロッピードライブも1200円ほどの2モードタイプを購入。
光学ドライブとハードディスクは改造1号に付いていたものをそのまま流用。つまりAOpenの48倍速CD-RWドライブとMaxtorのFireball3・40GBハードディスクを搭載したのだ。OSも他機で使わなくなったWindows2000を流用。IEEE1394ボードも改造1号から流用した。新たに購入した分だけなら2万5千円弱でそこそこの性能をもつパソコンが手に入ってしまった。
ちなみに次の写真が完成した自作2号の写真なのだが,職場に置いている関係上,あまりおおっぴらに写真を撮ることができなかったので,こんな斜めからのはっきりしない写真になってしまった。