ぱそこんぼらぼら

あっぷるの部屋>Mac mini(M2)

Mac mini M2の写真

この頃のスペック

Apple M2/2.4?(3.5?)GHz
16GB
SSD 512GB
macOS Sonoma 14.3

UTF-8テスト中

本ページはUTF-8にて保存しています。

2024(令和6)年

 よくよく考えれば,実はMacは,WindowsマシンよりもOSのサポートが短い傾向がある。
 以前所有していたPowerPC版のMac miniは,OSのメジャーバージョンアップを受けなければ購入2年後の2007年11月(Mac OS X v10.4.11)が,メジャーアップデートを行なっても2009年8月(Mac OS X v10.5.8)が最終のOSアップデートとなっており,なんと4年ほどしかサポートされなかったということだ。
 まぁ,最近はアップルの姿勢も変わってきており,2024年1月の時点ではmacOS 12はまだOSのアップデートが降りてきている。Mac miniで言えばインテルHaswell Refreshの2014年モデルがまだサポート対象であり,以前と比べれば古いマシンのサポートが充実してはきているので,突然サポートを切られる,という心配は依然あるものの,まぁ前よりは長く使えるようにはなっているようだ。
 もっとも,Mac機はWindows機と比べてリセールバリューが高く,古いMacでもオークションに出せば結構な値段で買い手がつく。それをたしにして,5年程度で次のMacにする,というような買い方をすれば,結構満足できるのではないか,という気がする。

 なお,本Mac miniは,メモリやストレージ等,一切のアップグレードができない仕様になっているため,拙webの他機種の紹介ページのように,「分解して,換装して,動いた/動かなかった」という系統のネタは,残念ながら一切紹介することができない。

1月

 月の後半にmacOS Somomaを14.3にアップデートした,はずである。

 前後して,キャンペーン期間中だったこともあり,思い切って"Parallels Desktop"を購入してWindows11を導入した。M1/M2/M3 Macに"Parallels Desktop"を導入した環境は実は,マイクロソフトがなんと正式にサポートしている環境であり,本M2 Mac miniが我が家初の動作要件対象内Windows11マシンということになった(爆)。
 当初はパッケージ版の"Standard"にしようと思っていたのだが,仮想環境内のメモリが4GBまでなのだそうだ。現状はそれで構わないのだが,今年秋に想定されるWindowsの大型アップデートでは,メモリの動作要件が8GBになると噂されており,将来のWindowsのアップデートへの対応を約束している,サブスクリプション型の"Pro"を購入(購読)することにした。
 "Parallels Desktop"をインストールした直後,ほぼ自動的にArm版のWindows11のインストールが始まり,インストールが終了するとWindows11も使えるようになる。Windowsのライセンスは当然購入が必要だが,今回自作6号でHyper-Vによる仮想マシンで使っていたライセンスの移動を試みたところ,なんと無事にライセンス移動ができてしまった。
 というわけで,この仮想環境では自作6号に代わり,仮想環境でのInsider Programを受けることとなる(WordやExcelはMac環境で問題なく使えているので,実はその程度しか使い道がない)ので,Canaryチャネルに入ろうとしたのだが,ダウンロードはできてもインストールに失敗してしまう。Parallelsのサポートページによると,しばらく前からParallelsの仮想環境ではCanaryチャネルのビルドをインストールすることができなかったらしい,ということが分かったので,Devチャネルのビルドをダウンロードしたところ,これは正常にインストールできた。自作6号のDevチャネル同様,バージョンが"22H2"のままだったことも確認できた(なお,この障害は1月末に改善され,Canaryチャネルもインストールできるようになったとのこと)。
 仮想環境とは思えないくらい起動が早く,快適なのに驚いた。いやぁ,Windows11が「凶悪」だと,これまで言いふらしてきて大変申し訳なかった。諸悪の根源は,実は「インテルアーキテクチャ」だった,というのが,ParallelsでWindows11を使ってみてはっきりと分かったことである(爆)。

2月

 "Parallels Desktop"の環境で,親指シフトが使えるのか使えないのかが心配なところであろう。今のところ,「使える時もあるし,使えない時もある」という答え方しかできない。「これで親指シフトが使えるようになった!」と思っても,Insider Programに新しいビルドがやってくると(常に大型アップデートを受けているようなものなので)入力環境がリセットされてしまう。このあたり,しっかり確認してから追記をしたい。

 もうひとつ"Parallels Desktop"で困ったことがあって,「これでようやくWindowsのソリティアがMacでもできる」と思っていたところ,Xboxアプリにログインできないので,それまで自作6号やiPad miniでやっていたソリティアのスコアが受け継がれていないのだ。そうかと思って,マイクロソフトストアからXboxアプリをダウンロードしてインストールしたのだが,「サインイン」がまったくできないのだ。
 実はParallelsのフォーラムに解決方法があり,
 https://www.xbox.com/en-US/apps/xbox-app-for-pc?clientId=1098107721.1706945109&sessionId=1706945109
からダウンロードできるXboxアプリを使わないとXboxにサインインできないのだそうだ。そのようにするとようやくソリティアに自分のスコアが表示され,これでMacでもマイクロソフト・ソリティアができるようになった。ただ,インテルアーキテクチャ用のソリティアのためなのか,操作に若干もたつきを感じるところがある。Core2マシンで動かすよりははるかに早いのだが。